オリックスVIPローンカードは、カードローンの中では珍しい「信託系カードローン」です。
消費者金融に比べ金利が低く、銀行系カードローンに比べると審査も柔軟というハイブリッドなカードローンと言えます。
その代わり消費者金融に比べると少しだけ審査が厳しいので、審査通過のためのポイントは抑えておきたいところですね。
そこで今回は、オリックスVIPローンカードの審査落ちの理由から審査通過のポイントまでをご紹介いたします。
オリックスVIPローンカード審査落ちの6つの理由
オリックスVIPローンカードは前述したように「ハイブリッド」なカードローンです。
銀行系カードローンは2018年から即日融資ができなくなったため、早く借りることが出来るカードローンは消費者金融のみとなりました。
ですが、消費者金融ではどうしても金利が高くついてしまいますよね。
そこで注目したいのが、今回ご紹介するオリックスVIPローンカードです。
審査基準については公表されておらず、審査に落ちた場合も理由は教えてくれません。
オリックスVIPローンカードは「早く借りられる」「金利が低い」を兼ね備えた数少ないカードローンなので、これからお金を借りたいと思っている方は必ずチェックしておきましょう。
オリックスVIPローンカードの審査落ちの理由は下記の6つです。
- 安定した収入がないと判断された
- 過去に金融事故を起こしている
- 他社からの借入額が多い
- 虚偽の内容で申し込みを行った
- 電話確認が取れない
- 保証会社の保証を受けられない
それぞれ詳しく解説していきます。
審査落ちの理由①:安定した収入がないと判断された
お金を借りるときに必ず直面する「安定した収入」ですが、安定した収入の定義は、毎月の一定の収入のことを指します。
安定した収入の基準は企業によって様々です。
アルバイトやパートであっても借りることが出来たり、定職じゃないとダメだったりして、少しややこしいところがあります。
オリックスVIPローンカードは、消費者金融に比べると少しだけ審査が厳しめなので、アルバイトやパートでは審査通過は難しいでしょう。
さらに、転職直後だと審査通過できない可能性もあります。
審査落ちの理由②:過去に金融事故を起こしている
カードローンや消費者金融の審査では「信用情報」が必ず確認されます。
過去に金融事故を起こしていると信用情報に記載されるので、審査通過は一層難しくなるでしょう。
金融事故とは「長期延滞や債務整理による信用情報のキズ」のことです。
金融事故として記載される内容は下記になります。
- クレジットカードの支払いの延滞
- 携帯電話料金の滞納
- クレジットカード料金の未払い
- 返済金の延滞や滞納
金融事故の情報があるだけでカードローンはもちろん、クレジットカード等の作成も難しくなります。
金融事故としての情報が多く、借り入れやカードの作成が出来なくなることを「ブラックリストに載る」とも言い、聞いたことがある方も多いでしょう。
審査落ちの理由③:他社からの借り入れ額が多い
他社からの借り入れの状況や、申し込みを行ったことも信用情報に記載されています。
他社からの借入額が多いと総量規制に触れてしまうので、必然的に新たな借り入れは難しくなるでしょう。
総量規制とは、原則年収の3分の1超の融資はできないという法律です。
さらに、借り入れ額が年収の3分の1以下の場合でも、複数の業者から借り入れている場合も審査に通過できない可能性が出てきます。
また同時期に多くの申し込みを行っていると、なにか理由があるとみなされ審査で落とされる確率が高いです。
借り入れ状況や申し込み状況は信用情報に記載されますので、他社に申し込む際も十分な注意を払ってください。
審査落ちの理由④:虚偽の内容で申し込みを行った
オリックスVIPローンカードの申し込み内容に虚偽の内容が含まれている時点で、審査通過は不可能と思ってください。
カードローンの審査では、信用情報から企業が独自に集める情報まで様々な項目で審査を行っています。
虚偽の内容での申し込みは、悪い方向にしか進まないので絶対にしてはいけません。
審査落ちの理由⑤:電話確認が取れない
オリックスVIPローンカードの審査の中には、電話による在籍確認があります。
消費者金融の中には電話連絡なしにできる企業もありますが、前述したとおりオリックスVIPローンカードの審査は、消費者金融より少しだけ厳しめです。
電話確認が取れない場合、審査通過は出来ないので気を付けましょう。
電話確認は、基本的に金融会社名義での電話ではなく個人名での電話なので、同僚や会社に電話確認でバレる可能性は低いです。
審査落ちの理由⑥:保証会社の保証を受けられない
オリックスVIPローンカードの申し込み条件は、保証会社の保証を受けられることが最低条件です。
保証会社とは簡単に説明すると、「借り入れた方が返済できない状況に陥ったときに代わりに返済をしてくれる会社」の事をいいます。
オリックスVIPローンカードの保証会社は下記の2つです。
- オリックス・クレジット株式会社
- 新生フィナンシャル株式会社
過去に上記2社が保証を受けている企業の審査で落ちた場合は、審査通過は難しいと言えるでしょう。
オリックスVIPローンカードの他カードローンとの比較
オリックスVIPローンカードの金利などを他社と比較すると、下記のようになります。
カードローン | 下限金利 | 上限金利 | 限度額 |
---|---|---|---|
オリックスVIPローン | 年1.7% | 年17.8% | 800万円 |
プロミス | 年4.5% | 年17.8% | 500万円 |
アコム | 年3.0% | 年18.0% | 800万円 |
三井住友銀行 | 年4.0% | 年14.5% | 800万円 |
わかりやすいように消費者金融と銀行系カードローンを混ぜての比較ですが、オリックスVIPローンカードの下限金利の低さが明確ですね。
ここまで金利が低いのは、消費者金融ではまずありえません。
銀行系カードローンと比べても確実に最安値の金利です。
それぞれ金額別で借りた際の利息の目安を見ていきましょう。
オリックスVIPローンカードで30万円借り入れたときの利息の目安
オリックスVIPローンカードで、30万円借り入れた場合の利息総額は89,340円です。
金利 | 年17.8% |
---|---|
返済回数 | 36回 |
1回の返済額 | 10,815円 |
総返済額 | 389,340円 |
オリックスVIPローンカードで50万円借り入れたときの利息の目安
オリックスVIPローンカードで、50万円借り入れた場合の利息総額は148,936円です。
金利 | 年17.8% |
---|---|
返済回数 | 36回 |
1回の返済額 | 18,026円 |
総返済額 | 648,936円 |
オリックスVIPローンカードで100万円借り入れたときの利息の目安
オリックスVIPローンカードで、100万円借り入れた場合の利息総額は514,592円です。
金利 | 年14.8% |
---|---|
返済回数 | 72回 |
1回の返済額 | 21,036円 |
総返済額 | 1,514,592円 |
下限金利が低いことから、借り入れ金額が大きくなるほどお得に借りられるのが特徴です。
オリックスVIPローンカードの返済について
オリックスVIPローンカードの返済方式は2つです。
- 新残高スライドリボルビング方式
- 元利込定額スライドリボルビング方式
新残高スライドリボルビング方式では、借り入れ後の残高に応じて返済額も変動します。
変動については、返済シミュレーションで細かく計算することが可能です。
元利込定額スライドリボルビングでは、借入残高にかかわらず毎月一定額での返済ができます。
オリックスVIPローンカードの返済方法
オリックスVIPローンカードの返済方法は下記の2つです。
- 口座振替での返済
- 提携ATMでの返済
口座振替の場合、10日・20日・末日を自身で指定し、毎月の指定日に自動で引き落としがされるので一番楽な返済方法です。
口座振替を行える金融機関には限りがあります。
- 都市銀行全行
- 地方銀行全行
- 信用金庫全庫
- 信託銀行
- 労働金庫全庫
- 信用組合
- 商工中金
- 信用農業協同組合
以上に当てはまる銀行口座をお持ちであれば、口座振替が利用できます。
自動引き落としがイヤな方でも、提携ATMからの入金で返済することが可能です。
提携ATMは下記になります。
- セブン銀行
- ローソン銀行
- イオン銀行
- イーネット
- 三井住友銀行
- 三菱UFJ銀行
- みずほ銀行
- りそな銀行
- ゆうちょ銀行
この他にも地方銀行ATMなどでも入金は可能です。
提携ATMからの入金でも、10日・20日・末日のいずれかから自身で指定して入金するので、無理のない日にちを選択できます。
オリックスVIPローンカード5つのメリット
オリックスVIPローンカードの大きなメリットは下記の5つです。
- 最短60分の審査で即日融資が可能
- カードローンの中で特に金利が低い
- 銀行系カードローンに比べて審査が柔軟
- ホテルやレンタカーなどで利用できる特典がある
- お金の専門家に無料相談ができる
それぞれ詳しく解説していきます。
最短60分の審査で即日融資が可能
オリックスVIPローンカードの審査は最短で60分と早く、即日融資が可能です。
Webからの申し込みなので、申し込みから本人確認までをその場で出来ます。
なので窓口に行く手間はかかりません。
ですが即日融資を受けたい方は、当日の14:30までに同意手続きを済ませる必要があります。
さらに、本人確認書類と収入証明書が必要になりますので、ご注意ください。
※50万円未満の借り入れの場合は、収入証明書は原則不要になります。
カードローンの中では特に下限金利が低い
繰り返しになりますが、オリックスVIPローンカードはカードローンの中でも、特に下限金利が低いのが特徴です。
大手消費者金融や銀行カードローンと比べても、下限金利が年2.0%~年3.0%ほど低いのが特徴です。
カードローン | 下限金利 | 上限金利 |
---|---|---|
オリックスVIPローン | 年1.7% | 年14.5% |
プロミス | 年4.5% | 年17.8% |
アコム | 年3.0% | 年18.0% |
三井住友銀行 | 年4.0% | 年14.5% |
即日融資可能で、ここまで下限金利が低いカードローンはオリックスVIPローンカードの大きなメリットの一つです。
銀行系カードローンに比べて審査が柔軟
金利が低いカードローンとして有名なのが「銀行系カードローン」ですが、審査が厳しいのが難点ですね。
オリックスVIPローンカードは、銀行系カードローンより審査が厳しくなく、金利が低いのが最大のメリットでしょう。
カードローンの中では特に「コスパが良い」といえます。
ホテルやレンタカーなどで利用できる特典がある
オリックスVIPローンカードに登録すると、ホテルやレンタカーで使える特典が付いてきます。
優待特典の主な内容は下記のとおりです。
- ビジネスホテル
- シティホテル
- リゾートホテル
- レンタカー
- レストラン
これらサービスを優待価格で使用できたり、様々な特典やキャンペーンも付いてくるのでお得といえます。
お金の専門家に無料相談ができる
オリックスVIPローンカードの入会特典として、カウンセリングデスクがあります。
これは、収支バランスなどの「お金の悩み」を相談できるサービスです。
収入減による返済の問題にも、親身になって相談に乗ってくれます。
対応してくれるのは「マネー相談の選任スタッフ」です。
入会後にお金に困った場合、気軽に相談することができるので大きなメリットの一つではないでしょうか。
オリックスVIPローンカード2つのデメリット
オリックスVIPローンカードの良いところを多く紹介しましたが、デメリットが2つだけあります。
下記2つのデメリットは、契約しようか悩んでいる方は必ずチェックしておきましょう。
- 電話確認があるため勤め先に電話が入る
- 提携ATMで手数料がかかる
それぞれ解説していきます。
電話確認があるため勤め先に電話が入る
オリックスVIPローンカードの審査では「電話確認」があります。
電話確認が取れない場合審査通過はできないので、避けては通れない道です。
先でも説明しましたが、電話確認は企業名義での電話ではないので、直接電話を受けた方にバレる心配はありません。
個人名義の電話でかかってきますが、もしかしたらバレてしまう可能性もありますので、勤め先にバレたくないという方は考えないといけません。
提携しているATMで手数料がかかる
カードローンの中には提携ATMの手数料がいつまでも無料のものもあります。
ですがオリックスVIPローンカードでは、提携ATMの使用で手数料が発生するので、気を付けて下さい。
手数料の金額は下記のとおりです。
1万円未満 | 110円 |
---|---|
1万円~5万円未満 | 220円 |
5万円以上 | 無料 |
対策として「細かい金額ではなくまとめて借り入れる」というのが有効です。
資金の利用計画を立てることで、より損のない利用ができますね。
オリックスVIPローンカードの審査通過の為のポイント

オリックスVIPローンカードの審査通過のポイントをおさらいします。
- 安定した収入源の確保
- 他社からの借入状況の改善
- 申し込みで虚偽がないようにする
- 電話確認が取れるようにする
上記の4点を意識して不備なく申し込みができれば、審査通過の可能性が高くなります。
オリックスVIPローンカードは金利が低く審査も柔軟ですが、消費者金融に比べると少しだけ審査が厳しいので、審査通過を目指すなら手は抜けませんね。